リチウムイオン電池の混入による事故が発生しています!
ゆめくりんには、半田市、常滑市、南知多町、美浜町及び武豊町の可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみが集まります。
集まってくるごみのなかには、分別ができていないものが混ざっていることがあります。
とくにリチウムイオン電池やバッテリーは、処理をする工程で、圧力がかかったり、衝撃が加わったりすることで、発火することがあります。
発火すると、ごみを溜めておくごみピットや機械の内部での火災につながることがあります。
火災になるとごみ処理をとめなくてはいけないこともあります。
また、ごみを運ぶごみ収集車で火災になると、周辺等にも被害が及ぶことがあります。
リチウムイオン電池は、小型で軽量な電池で、たくさんの電気を蓄えることができるとても便利な電池ですが、正しく使用しないと事故につながるという危険な一面もあります。
つぎの写真は、発火事故により焼け焦げてしまったものです。
ごみを出すときは、表示を確認してリチウムイオン電池などがつかわれていないかどうかよく確認をしていただき、リチウムイオン電池がつかわれているときは、取り外してから出していただくようお願いいたします。
▲焼けたリチウムイオンバッテリー製品
▲リチウムイオン電池
▲加熱式たばこ
▲充電器
リチウムイオン電池はどのように処理をしたらよいの?
リチウムイオン電池やリチウムイオンバッテリーは、つぎのとおり処理をお願いします。
■ 見分け方
リチウムイオン電池が使用されている小型家電等にはつぎのマークがついているので目印にしてください。
■ 排出する場所
下記のサイトより検索ができます。
https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/
※自治体では回収を行っていません。
▼ごみの分別に関する問い合わせ先
0569-84-1733
担当:グリーンパーク知多南部
受付時間:午前9時から午後5時まで
(午前12時から午後1時の昼休憩時間をのぞく)
~~~
FacebookとInstagramでも、情報を発信しています!
ぜひ、フォローをお願いいたします!
Facebook(https://www.facebook.com/yumekurin)
Instagram(https://www.instagram.com/yumekurin_2022/)
#ゆめくりん
#分別
#リチウムイオン電池
#小型家電